ライドイベント&臨時休業のお知らせ

日頃よりCRAFTをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

直近で確定した「4月」に開催するライドイベントをお知らせをさせて頂きます!

■ 4月29日 (火) / 富士見パノラマMTBライド

・初心者のお客様向けのライドイベント ( 主にコースアテンド,簡単なレッスン含む)

・昼食後「中級者のお客様向けライド」に切り替えて走りますのでご了承ください。

・雨天中止

・この日は臨時休業とさせて頂きます

個別に詳細をお伝えしますので、ご参加希望のお客様はお気軽にお問い合わせくださいませ!

( ※ CRAFTバイクオーナー様限定のイベントとさせて頂きます )

■ 4月30日 (水) / うつろぎ蕎麦ライド

CRAFTから出発し、梅ヶ島方面「有東木」を目指すライドです。

蕎麦屋さんまでが急な坂道になりますが、楽し苦みんなで登りましょう笑

個別に詳細をお伝えしますので、ご参加希望のお客様はお気軽にお問い合わせくださいませ!

・雨天中止

( ※ CRAFTのバイクオーナー様向けイベントとさせて頂きます。)

急なご案内となりましたが、ご興味あるお客様がいましたらお気軽にお問い合わせください!

https://www.instagram.com/craftshizuoka/?igsh=aXhlN2o5a3JoM2lz&utm_source=qr

(お問い合わせにつきましては、CRAFTのInstagramからの方が確実です)

最後までお読み頂きありがとうございました。

桜のAACRに参加しました

日頃よりCRAFTをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

先日、CRAFTバイクオーナーの皆様と「桜のアルプス安曇野センチュリーライド」に参加しました。

“約20kmごとに設けられたエイドステーションも楽しみながら走ります”

AACRは走る距離を「 160km or 120km」か事前に選んでエントリーをするイベントです。

今回はトータル15名のお客様がこのイベントにエントリーをして楽しみました!

松本市から白馬エリアにかけてとても綺麗な景色が続くのですが、ルート自体の流れも良く終始楽しむ事ができるイベントです。

120km、160km組みと無事に完走を果たしました!

また来年も皆様と一緒にご参加できたら嬉しいです。

“イベント模様をオーナーのYouTubeにアップしました”

またライドイベントを企画しますのお楽しみにして頂けたらと思います!

最後までお読みいただいた皆様ありがとうございました。

毎週日曜日はスポーツバイクを楽しみます

日頃よりCRAFTをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

CRAFTの日曜日だけは「13時」からの営業となっておりますが、午前中はCRAFTのバイクオーナー様とスポーツバイクで遊ぶ・楽しむお時間を提供させて頂いております。

そんな先日は、当店の定番ルート&お食事処を目指すロードライドを開催しました。

“静岡市内にお店を構えるCRAFTですが、安倍川が近く上流に向けてアクセスもしやすい環境なので、ほぼ毎週お客様とロードバイクを楽しんでおります”

CRAFT⇄真富士の里の、約40km/90分ほど走るのが定番です。

“健康的に楽しむコトをテーマに走るので、食べる事も楽しみます”

真富士の里ではお蕎麦を食べに行くのが定番化しました。

“数ヶ月前にはカフェライドを開催しましたが、そろそろ暖かくなってきたのでまた企画予定です!”

花粉がキツイ方にとっては大変な季節ですが、桜も咲き始めロードライドを楽しむ良い季節になりました!

( オーナーの私も花粉症ですが、健康維持のためなるべく乗るようにしています )

お集まりいただいた皆様ありがとうございました。

また次もお気軽にご参加くださいませ!

製品の告知・キャンペーン、イベント情報はCRAFTのインスタグラムで行なっておりますので、フォローしてご確認いただけたら幸いです。

最後までお読みいただいた皆様ありがとうございました!

静岡県森町のMTBパークでショップライド!

日頃よりCRAFTをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

2月23日 (日) は静岡県森町にある「ミリオンペタルバイクパーク」でお客様とMTBライド楽しんできました!

アットホームな空間と、初心者も安心なコースも豊富!

レンタルバイクもあるので、手ぶらで行っても気軽に体験できるのおすすめです。

今回のショップイベントでは「RockyMountain Growler50」をチョイス。

“シマノ主催「シマノバイカーズフェスティバル」のダウンヒル種目のハードテール部門の優勝バイク”

(フルサスペンションバイクに乗り、全カテゴリーの優勝は果たしていたものの、ハードテール部門は優勝していなかったので勝つ為に選んだMTBがコチラでした!)

“先日ご納車した「TREK Roscoe7」のお客様も今回ショップライドに初参加して頂きました”

こちらもRockyMountainと同様におすすめしているMTBです!

“今回のイベントはレッスンも交えつつ、ファンライドをメインでMTBを楽しみました!”

簡単にイベントの風景を動画にしたので良かったご覧ください。

急遽、開催したショップライドになりましたが、お集まり頂きありがとうございました!

今回ご都合によりご参加できなかったお客様もまた次回ご参加いただけたら嬉しいです。

これからもMTB、ロードバイク、スポーツバイク全般に楽しんでいきましょう。

けんたさんと休日MTBライド

先日、友達の動画クリエイター「けんたさん」を含む、自転車ライド仲間のみんなで、小田原のフォレストバイクでマウンテンバイクを楽しんできました。

子供から大人まで、初心者から上級者までが楽しめるコースが盛りだくさんです。

フォレストバイクは、最初の一回めはコース案内も含むレッスンを行なってくれるので、初めての方でも安心です!

簡単な動画にはなりますが、オーナーのユーチューブに休日模様をアップしました。

マウンテンバイクは走る事もですが、初めての方ほど購入後のメンテナンスやパーツのグレードアップ方法などにご不安な方も多いジャンルです。

他県のお客様も多いCRAFTですが、静岡県にお住まいでマウンテンバイクのご興味ある方がいましたら、まずは遊びにふらっとお越し頂けたら嬉しいです。

もしよかったら動画も見て頂けたらうれしいです。

最後まで見て頂いた皆様ありがとうございました!

SHIMANO MTBシューズのポップアップ

日頃よりCRAFTをご愛顧頂き誠にありがとうございます。

1月11日〜1月13日まで、シマノの”MTBシューズ”のポップアップイベントを店内で開催します!

【 注意事項 】

・1月11日は13時から開催予定ですが、運送会社さんの都合によっては遅れる可能性もございますので予めご了承ください!

・1月13日は返却の都合上15時頃を目安にイベント終了とさせて頂きます。

対象のモデルは上記4モデル、サイズは各40〜44サイズになります。

追記

GE7 ライトグレー / 40サイズ、GE7 ブラック / 41サイズ

GE9 / 42サイズ、GF6 / 43サイズ、GF8GTX / 44サイズ

昨年からオーナーの私もシマノのMTBシューズ(GF6)を使用しております。

自転車メディア「サイクルスポーツ」の取材を受けた動画になりますので、ご参考にしてください!

MTBシューズをご試着できる滅多に無いご機会ですので、ぜひお気軽にご来店くださいませ!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

10月&11月に開催したMTBライド!

いつもCRAFTをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

日頃の感謝を込めて、10月、11月とMTBライドイベントを開催致しました!

10月上旬にお客様と白馬岩岳MTBパークに行きました

山頂にはカフェなど、飲食が楽しめるお店が多いので休憩しやすくて嬉しい。

友人でもあり、元チームメイト、現SCOTTチームの平林安里選手にアテンドして頂きました!

自分はMTBの下り競技専門でしたが、クロスカントリーの公式戦に一度だけでました。笑

SPECIALIZED契約時代から数年経過し、今も変わらず深く交流させて頂き感謝です。

宿泊先はそんな平林安里選手のご両親が経営する”ニポポ”さんでお世話になりました!

2日間のイベントとなりましたが、青天で楽しむ事ができました!

お集まり頂いた皆様ありがとうございました。

来年は白馬岩岳ライドイベントを増やす予定で頑張ってみます。

————————————————————–

続いては、11月9日に富士見パノラマへ行ってきました!

今回初めて山頂から下る”GREENコース”の完走を果たしたお二人!

安全に下る為の速度、ライン取りをレッスンさせて頂きながら下りました。

楽しみと遊びの幅がより広がりましたね!

“午前中は初心者向きライド、午後は中級者向けライドというスケジュールで楽しみました!”

8月にオーナーの海外(カナダ)業務に同行したS君もスキルアップし、富士見パノラマもナイスライドでした!

営業日も残り僅かというタイミングでしたが、お集まり頂いた皆様ありがとうございました!

そして、

ご都合によりご参加できなかった皆さまともまた一緒に楽しめるように企画をさせて頂きます。

最後までお読み頂きありがとうございました。

CRAFTオーナー 藤田翔也

定休日はお客様と梅ヶ島方面でモーニングライドへ

日頃よりCRAFTをご愛顧いただいてる皆さまありがとうございます。

私自身もですが、当店には平日がお休みのお客様も多く、ご都合の良い日には一緒にライドをさせて頂く日もございます。

この日はCRAFTから真富士の里を目指す当店の定番ルートで楽しみました。

ご一緒して頂いたS様、早朝からありがとうございました。

また一緒に楽しみましょう!

現在オーナー自らテスト中の” Sugino Capacity Booster 12S “がとても調子が良い!

リアディレイラーのキャパシティを増加させるビッグプーリーになります。

シマノ純正プーリーケージがそのまま使えるのが肝で、チェーン落ちなどのリスクを最大限に減らしたスギノさんらしい設計で安心。金属プーリー特有の音なりもせず、セラミックベアリングの滑らかな回転性能も遺憾なく発揮します。

ご興味あるお客様はお気軽にお尋ねください!

だんだんと肌寒くなってきたこの季節には “Rapha CORE GILET / ¥13,500” を着て頂くとより快適に!

この時期は山間部なほど寒く、下り坂はお身体が冷えやすいので体調管理にお気をつけくださいませ。

最後までお読み頂いた皆様ありがとうございました。

CRAFTオーナー 藤田翔也

ロードバイクでランチライドへ!

日頃よりCRAFTをご愛顧いただいている皆様ありがとうございます。

毎週日曜日のCRAFTは「13時」から営業となっておりますので、開店前にお客様とスポーツバイクを楽しみ、運動しに、はたまたランチライドしに行く機会が多い日になります。

そんな本日はロードバイクでツーリングがてらランチライドする日となりました!

CRAFTから出発して、最初の目的地「真富士の里」へ向かったものの、、、まさかの定休日!

そんな日もあるさ!と真富士の里を後にすることに。

“途中走っているとTREKのロードバイクが各モデル2台ずつ揃っている事に気づき記念撮影!笑”

TREK MADONE SLR & SL GEN8

EMONDA SL

MADONE SL & SLR GEN7

DOMANE SL

TREKのロードバイクは使い方、遊び方、乗り方に合う一台がとても選びやすいラインナップとなっております。お客様それぞれが目的に合わせて選んだバイクで、実際に楽しんでいる姿を見るといつも嬉しい気持ちになります!

記念撮影やトークを楽しだ後は、市内のお目当てカフェへ向かいました。

ロードバイクの楽しみ方は幅広く、いろんな選択肢がございますが、何よりスポーツを通じて健康的なライフスタイルを築ける事が大きな魅力だと思います。

そんなこんなで”ステッピンカフェ”さんに到着しランチを楽しみました。

テラス席、サイクルラックも完備されていて、とてもすごしやすい空間でした。

ちなみ私はステッピンバーガーのセットを頂きました。

日曜日はモーニングもされているという事で、朝活が多いサイクリストにとって凄く嬉しいお店です。

手作り感あるハンバーガーのお味にハマります。

本日のライド模様はコチラ!

本日はお忙しい中、お集まり頂いた皆様ありがとうございました!

また何かしらのライドを企画しますので一緒に楽しみましょう🎵

ここで最後に・・・

TREK CARBACK RADER TAIL LIGHT 25,900yen

ロードバイクを安全に楽しむ為に日中でも明るいデイライトの使用を推奨しております。

何種類かありますが、最近では後方から近づく車をセンサーで探知し教えてくれる機能がついたものも販売されおりますので、ぜひご検討して頂けたらと思います。

という事で、本日の記事はこの辺で終わりにしたいと思います。

最後までお読み頂いた皆様ありがとうございました。

CRAFTオーナー 藤田翔也

ふじてんでMTBライドを楽しんできました

日頃よりCRAFTをご利用の皆様ありがとうございます。

先日、MTBを始めてまだ間もない初心者の方を対象としたマウンテンバイクライドを開催しました。

“ふじてんでMTBライドを楽しみましたが、コース距離、難易度も含めて初心者には優しいです”

リアサスペンションが無い”ハードテール”のマウンテンバイクでも遊びやすいコースなので、初心者の方を対象としたイベントでは、ふじてんをよく利用させて頂いております。

この日は晴天で、コースコンディションもよく最高でした。

自然の中をマウンテンバイクで爽快に走ると凄くリフレッシュもできますよ!

この日のライド模様はこんな感じに楽しみましたよ!

走行経験に対して、危険なところは引率しながらまったり走りました!

(始めて間もないうちは、スキルに対して余裕のあるコースを反復して慣れるのが良いですよ。)

この日は営業時間の終わりまでMTBライドを楽しませていただきました!

大人数を集めて走るのも楽しいMTBですが、お客様の安全確保も兼ねて前回とは内容を変更して“初心者向き”とさせて頂きました!

今回ご都合によりご参加できなかったお客様も、また次回一緒に乗れる日を楽しみにさせて頂きます。

そして、お忙しい中ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

また楽しみましょう。

CRAFTオーナー 藤田翔也